前回の質問では大変お世話になりました、RAD命です。
環境は、XP SP3, C++BuilderXE2スターターになります。
ふと気になった事で、質問の内容なのですが、
インポートしたActivXコンポーネントが、
コード入力時にコード補完が出ない、というものです。
また、現象としては、新規にパッケージを作り、そこに、
コンポーネントを落としました。
その際、初回使用時にライブラリの在処を聞いてきたので、
ライブラリを設定してパスを通しました。
これは、仕様なのでしょうか??
それとも、こちらの間違いなのでしょうか?
因みに、Delphi3では、
インポートしたActivXは難なくコード補完が使えてます。
よろしくお願いします。
自己解決しました!
インポートしたActivXの保存先を、
パスの通ったフォルダに置くことで、
無事補完が出ました。
基本的なことでした…。
ツイート | ![]() |