Windows7でDelphi7

解決


ロック  2012-08-07 08:59:52  No: 42721

Delphi7を久々に使う事になったのですが、マシンはVisual Studio 2010が入っているWindows7 Pro 32bitです。
Delphi7は当然Windows7に対応してませんから、使わない方がいいのでしょうか?

とりあえずインストール(管理者として実行はしてません)してみました。
UACの設定は一番下にしています。
インストール最初に「このプログラムには互換の問題があります」と出ますが、そのままインストールしました。
特に問題なくインストールでき、起動してそのまま実行したら初期のフォームも正しく実行表示されました。
30分ほど動かしてみましたが、特に問題ないように思えます。

ただXRAYさんのページ見ると「インストールも実行も管理者権限が必要」とありますが、私はどちらもしていません。

みなさんの中で、普通にWindows7にDelphi7をインストールして問題なく動いてる人はいますか?
このまま使うべきか、XPマシンを用意すべきかとても悩んでいます。

助言いただけると助かります。


Atchoum  2012-08-09 18:44:33  No: 42722

こんにちわ。

当方も今Delphi7で開発したプログラムを修正しています。
Windows7にDelphi7をインストールしています。

動作確認したところ、一部うまく動かないAPIがありました。
LCMapStringをつかい半角を全角にする関数があるのですが、
Windows7環境ではうまく全角に変換できないことがわかりました。

同一ソースをDelphi2007、Windows7環境で動かしたところ正常に変換でき、
またDelphi7、WindowsXP環境でもうまく変換できました。

そんなこんなで、修正はWindows7で行いますが、最終的なコンパイルはXPで行う予定でいます。


ロック  2012-08-10 02:41:58  No: 42723

Atchoumさん、初めまして!

APIによっては正しく動かないものがありますか!
それだとやはりWindows7でDelphi7を使うのは危険を伴いますね。
Windows XP環境を用意しようと思います。

情報ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加