firebirdのDBにて、DATE型の値の取得はどのようにするのでしょうか?
FIBplusを使ってSQL文で抽出まではできましたが、例えば、
showmessage(pFIBDataSet1.Fields[0].AsString) とすると、
00:00 が帰ってきてしまいます。
実際の値は、02.11.2011 なのですが・・・。
どなたかアドバイスを頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
FIBPlus は 使ったことがないのですが、
>showmessage(pFIBDataSet1.Fields[0].AsString)
を
ShowMessage(DateTimeToStr(pFIBDataSet1.FieldByName('xxxxx').AsDateTime));
のようにした場合、どうなりますか?
(xxxxxの部分は、実際のフィールド名を設定)
>igyさん
ShortDateFormat := 'yyyy/mm/dd';
ShowMessage(DateToStr(pFIBDataSet1.FieldByName('xxxxx').AsDateTime));
年月日を取得できました。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |