おせわになります。
現在D7でBIG5の文字コードをSJISに変換する方法を探しているのですが
どなたかコンポーネントや変換方法をご存じの方おりましたら
ご指導いただけませんでしょうか
コードページ 950 (Big5) からコードページ 932 (Shift_JIS) に変換すればいいです。
変換方法については以下をどうぞ。
[日本語用に使えるコードページは?]
http://ht-deko.minim.ne.jp/tech041.html#tech081
...ただし。Big5 は Shift_JIS よりも大きな文字集合なので、
Shift_JIS 変換すると失われてしまう文字があります。
(変換しても表示できない文字があるという事です)
Big5 を扱うのであれば Unicode への変換でないと、厳しいかもしれません。
DEKO様だ(>_<)
初心者満点の頃、よくホームページ拝見させて頂いておりました。
読み物ページがとても楽しいです。
ご指導ありがとうございます。
コードページというのは初めてきいたのですがXEだとTEncodingでコードを
指定して何かやったような気がしますがD7だとTEncodingが無いので・・・
> Shift_JIS 変換すると失われてしまう文字があります。
>Big5 を扱うのであれば Unicode への変換でないと、厳しいかもしれません。
いまいちUnicodeとUTF-8が理解出来ていないのですが
BIG5を変換してUTF-8にしてからUTF8DecodeでSJISに戻すと欠けるの
防げたりするのかな?と思っております。
な感じで、何か他の案があるとたすかります。
> コードページというのは初めてきいたのですがXEだとTEncodingでコードを
> 指定して何かやったような気がしますがD7だとTEncodingが無いので・・・
いえいえ、D7 でもできますよ。
ちょっとリンク先の情報だけではダメでしたね。
[MECSUtils.ConvertString]
http://ht-deko.minim.ne.jp/tech021.html#ConvertString
これで、Big5 -> Shift_JIS 変換が可能です。
> BIG5を変換してUTF-8にしてからUTF8DecodeでSJISに戻すと欠けるの
> 防げたりするのかな?と思っております。
確か、Big5 -> Unicode (UTF-8 含む) はロスレスですが、
Unicode -> Shift_JIS の時点でやっぱり欠けてしまいます。
ツイート | ![]() |