Delphi7のEntとProを持っていて、両方ユーザー登録していて、WEB上のアカウントを確認しても両方所有扱いになってるんですけど、
今回、Proをオークションで処分しようとしています。
それで、権利委譲できますか?と質問されて、コールセンターに電話質問する以外は調べましたが、よくわかりませんでした。
アカウント内で削除できないみたいだし。
落札者に自分のアカウント教えちゃうとEntのISOとかもダウンロードできてしまうみたいなんで、まずいなーって。
いい方法はないでしょうか?
私はborland時代(古!)ですが問い合わせメールしました
以下は公式の返事
申し訳ございませんが、弊社の使用許諾契約では、製品の譲渡は認めてお
りません。ご了承くださいますようお願いいたします。以下URLで、
Delphi 6 の使用許諾契約についてご案内しております(PDF形式)ので、
ご覧くださいますようお願いいたします。
www.borland.co.jp/products/delphi6_license_jp.pdf
おそらく変わってはいないと思います
やっぱり、エンバカの姉さんに駄目って言われました。
けどさん、ありがとうございました。
公取、あるいは消費者センターとかに相談してみたら?
だって、「自分のもの」は自分で処理できる権利があるはず。
そんな契約条項があっても法的には無効なんじゃ・・・。
こういう契約条項はどこにでもあるよ。マイクロソフトの製品にもね。
それと、ベンダから認められてるのは「所有権」じゃなくて、「使用権」ね。
ツイート | ![]() |