Delphi2010の画面に合わせるには?

解決


ない  2011-05-14 01:12:44  No: 40516

①Delphi5(WindowsXP)で作った画面を、
②Delphi2010(Windows7)で作った画面と
同じようにしたいのですが・・・。
①にあるコンボボックスは、②の設計画面で一度削除してから
再度設定しないとダメなのでしょうか?


igy  2011-05-15 09:29:51  No: 40517

・Delphi2010の画面に合わせる
・Delphi2010で作った画面と同じようにしたい
というのは、具体的には、どのようなことですか?


ない  2011-05-16 18:07:51  No: 40518

言葉足らずでした。
具体的に言いますと、①Delphi5(WindowsXP)でコンボボックスの
コンポーネントを貼り付けてあるファイル(PAS + DFM)を
②Delphi2010(Windows7)でコンパイル実行すると、
アイテムのリスト部分が白色ですが、
②Delphi2010(Windows7)でコンボボックスの
コンポーネントを貼り付けてコンパイル実行すると、
アイテムのリスト部分がグレーになっているのです。
うまく伝わりましたでしょうか?
これをグレーにするには、①で貼り付けたコンボックスを
②上で削除し再貼り付けしないといけないようで・・・。


igy  2011-05-17 05:15:34  No: 40519

>Delphi2010(Windows7)でコンボボックスの
>コンポーネントを貼り付けてコンパイル実行すると、
>アイテムのリスト部分がグレーになっているのです。

DelphiXE(Windows7)で試したところ、リスト部分は白でした。


ない  2011-05-17 20:20:30  No: 40520

すいません、間違えていました。
Delphi2010の場合、
(ドロップダウンしたアイテムのリスト部分でなく)
ドロップダウンしていないときに、コンボのところが
上半分が白色で、下半分が薄いグレーでした。
これが、Delphi5から移行したものは、すべて白色になっています。
これをDelphi2010に合わせたいのです。
やはり、無理なのでしょうか?


Fusa  2011-05-18 01:35:15  No: 40521

ComboBoxのStyleプロパティが
csDropDownか、csDropDownListか、が違うだけではないのかな?


DEKO  2011-05-18 01:55:15  No: 40522

1.[プロジェクト | オプション] のフォームで
  "ランタイムテーマを有効にする" にチェックを入れてプロジェクトを保存。
2.Delphi 2010 を一旦終了。
3.プロジェクトフォルダにある *.res を削除するかどこかに退避する。
4.Delphi 2010 を起動。
5.プロジェクトを読み込ませると *.res が再生成される。
6.[プロジェクト | 再構築]

...でいかがでしょうか?


DEKO  2011-05-18 01:56:39  No: 40523

訂正:

[プロジェクト | オプション] のフォームで

[プロジェクト | オプション] の "アプリケーション" で


ない  2011-05-18 20:32:47  No: 40524

ありがとうございました。
できました。

余談ですが、DLLの場合、
起動するExeに依存していました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加