WebBrowserで、マウスジェスチャの機能をつけたいと思っています。
普通の何もないところから右クリックしてのジェスチャは成功しますが、
画像やリンク(Anchor)を右クリックからジェスチャを開始すると、
マウスカーソルがドロップ禁止の画像になると同時に
右ボタンを離したと認識されるようで、うまくいきません。
マウス動作をフックして、右クリックを無視するようにすると
ジェスチャ認識はうまくいきますが、ポップアップが出なります。
右クリックでのドラッグ開始を無視することができれば、
うまくいきそうなので、このようなタイトルにしましたが、
何かよい方法があれば、教えていただけないでしょうか?
レスが付かないようなので。
マウスジェスチャ機能となるとマウスメッセージをフックしてしまったほうが楽かと思いますが、あくまでTWebBrowserの右クリックを操作したいと言うことでしょうか?
> マウス動作をフックして、右クリックを無視するようにすると
> ジェスチャ認識はうまくいきますが、ポップアップが出なります。
このメッセージをそこで止めずに、そのまま流せば問題ないと思います。
お返事ありがとうございます。
マウスメッセージをフックはしていたのですが、
Internet Explorer_Serverのみを監視していた点に
問題があったようです。
Internet Explorer_Serverだけでなく、
CLIPBRDWNDCLASSも監視するようにしたところ、
画像やリンクからでもマウスジェスチャを認識させることができるようになりました。
表題とは主旨が変わってしまいましたが、
解決としたいと思います。
解決押し忘れました。
ツイート | ![]() |