はじめまして。Windows7+DelphiXEを使ってプログラムを書いております。
早速ですが、困った事があったので質問させて頂きます。
DBCtrlGridを使ってDBにデータを書き込もうとしているのですが、DBCtrlGrid内にTDBEditを配置して、空のテーブルの日付型のフィールドに値を書き込もうとした時に、入力してDBCtrlGrid内の他のTDBEditに移った時にデータがクリアされてしまいます。
そのフィールドのOnChangeイベントも発生しません。
同じ場所を二度、三度と入力してると反映され、OnChangeイベントも発生します。
DBCtrlGridから出して入力したら正常に入力でき、OnChangeイベントも発生します。
またDBCtrlGrid内の他の型(int,string)は正常に入力でき、OnChangeイベントも発生します。
Delphi7の時には出来ていた事なのですが、DelphiXEになるまでの間にDBCtrlGridの動作に変更があったのでしょうか?
長文になってしまいましたが、ご教授お願いいたします
追記です。
書き込み後にDelphi7でやってみたので同じ事が発生しました…
DBCtrlGrid内にint型フィールドのTDBEdit1個、DateTime型フィールドのTDBEdit2個を配置し、入力しようとすると、DateTime型フィールドの入力を入力してもほかのTDBEDitに移動するとクリアされてしまいます
DateTime型フィールドのTDBEditしか配置しない場合は正常に入力されます
ツイート | ![]() |