TWebBrowserで、「マイコンピュータ」等の中身を表示するには


yoshida  2011-02-04 05:41:39  No: 39958

いつもお世話になります。以下の点について質問させてください。

1  やりたいこと
  TWebBrowserに、マイコンピュータやコントロールパネル等、
  ファイルではないがエクスプローラで表示できる仮想的な
  フォルダを表示させたい。
  (ファイラを作る際の部品として使うイメージ。)

2  やったこと
  試みたのは以下の部分です。
  ●http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/shellfolder7.htm
    このページを参考に、
    WebBrowser1.Navigate('shell:MyComputerFolder');
    と試しました。ですが、存在するSendToフォルダ等の場合はともかく、
    マイコンピュータは開きませんでした。
    (ファイルが存在しない旨エラーメッセージが出て終わり。)
  ●http://d.hatena.ne.jp/yanma_4/20080519/1211129270
    このページを参考に、
    ::{20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D}
    にNavigateしようとしてみました。ですが、パラメータが間違
    っているとのメッセージが出て終了してしまいます。
    (エクスプローラではアドレスバーにこの文字を打つと、
    マイコンピュータに移動します。)


shigeru  2011-02-05 00:21:21  No: 39959

エクスプローラとインターネットエクスプローラ(TWebBrowser)は別物です。
エクスプローラがWebBrowserコントロールを使用して表示しているわけでもありません。
ファイラを作りたいのならIShellFolderで検索されると良いと思います。
ただし任意のパスをNavigateすれば表示できる、といった簡単なものではないです。


yoshida  2011-02-06 21:32:02  No: 39960

ありがとうございます。
別の方法を考えます。


yoshida  2011-02-06 21:32:30  No: 39961

いったん解決といたします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加