エラーを表示させなくするには?

解決


ない  2011-02-02 20:50:32  No: 39945

Delphi5 + BDE + Paradoxでアプリを開発し、
Windows7(32bit)で、動かしているのですが、
「ディスク容量が足りません
  C:\User\XXXX\AppData\Local\Temp\INMEM000.REM」
というエラーが表示されます。
普段は出ませんが、このエラーが表示されると、
再インストール(このアプリのSetup.Exe)をしないと
使えない状態です。
何か原因がわかるかた、いらっしゃいましたら、お願いします。


Quest  2011-02-02 21:24:51  No: 39946

データを保存しているディスクの空き容量を確認してください。
多分、2GB(2,147,483,648)で割った余りが少なく(100MB以下くらい)なっていませんか?
もしそうだったら、空き容量を2GBで割った余りが十分大きくなるまで
でかいダミーファイルを作ったり、容量の大きなファイル(動画など)を複数コピーして
空き容量を減らしてみてください。
これはParadox(BDE?)が空き容量の計算をInteger(32bitの符号付整数)で
計算しているためだと思います。
Paradoxが開発された当時は、それでも十分だったんですけど。
まさか、数十、数百ギガはおろか、テラバイト単位の世界になるまで使われるとは
思ってもみなかったでしょうね。


ない  2011-02-02 21:28:18  No: 39947

さっそくのお返事ありがとうございます。
また、あとで、結果を報告しますね。


ない  2011-02-03 20:52:56  No: 39948

結果報告です。
ただディスクの空き容量だけの調整ではうまくいきませんでした。
昨日から、他のHPでも探したところ、
どうやら、「BDEが認識する空き容量」というのがあるらしいです。
それを調整すると、うまくいきました。
いろいろありがとうございました。


Quest  2011-02-04 02:41:16  No: 39949

> 昨日から、他のHPでも探したところ、
> どうやら、「BDEが認識する空き容量」というのがあるらしいです。
> それを調整すると、うまくいきました。
どこのサイトを参考にして、何をどのように調整したのか
書き込んでもらえると助かります。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加