初めて質問します。
Delphi5エンタープライズ+WinXPの環境で利用しております。
コンパイルを実行後、エラーのメッセージウインドウが表示されて そのままDelphiが動かなくなります。
エラーのメッセージも何も表示されず メッセージウインドウのタイトル部にエラーと表示されてそのまま動かなくなります。
このエラーが出ると WINDOWSのスタートボタンや右クリックなども動作しなくなり タスクバーの表示も消えてしまいます。
Delphiを再インストールする意外、修復する方法はないのでしょうか?
とりあえず質問です
・今までは正常でしたか?
→以前は動いていた
・その前後に何かありましたか?(ドライバやサービスパックなど)
・アップデートは全て当たっていますか?
・コンパイルと実行は違いますが、「F9」のことですか?「Ctrl + F9」ですか?
・実行ファイルは作成されていますか?
→ありましたら単独実行(*.exe をWクリック)ではどうですか?
・Windows のイベントログは?
★もしかして特定のプロジェクトだけですか?
けど様 御返事有難うございました。
・今までは正常でしたか?
数ヶ月ほど触ってなかったのですがそれまでは正常に動作してました。
→以前は動いていた
・その前後に何かありましたか?(ドライバやサービスパックなど)
最後に使用してから数ヶ月たっているのですが その間にアプリやソフトをいく
つか入れてます。
・アップデートは全て当たっていますか?
一応当ててあります。
・コンパイルと実行は違いますが、「F9」のことですか?「Ctrl + F9」ですか?
すいません 「F9」のことです。
・実行ファイルは作成されていますか?
→ありましたら単独実行(*.exe をWクリック)ではどうですか?
初期のフォームだけの状態で実行してみました。
実行ファイルは作成されてました。単独実行してみると正常に動作します。
イベントログを確認してみました。
「DllName レジストリ エントリで {7B849a69-220F-451E-B3FE-2CB811AF94AE} を照会できないため、読み込まれません。レジストリにエラーがある可能性があります。」
「DllName レジストリ エントリで {CF7639F3-ABA2-41DB-97F2-81E2C5DBFC5D} を照会できないため、読み込まれません。レジストリにエラーがある可能性があります。」
「ローカル システム の証明書の自動登録で、Active Directory (0x8007054b) に連絡できませんでした。指定されたドメインがないか、またはアクセスできません。 登録は行われません」
のエラーがありました。
これを一度調べてみます。
特定のプロジェクトだけじゃないようです。
残念ながら「再インストール」が一番近道っぽいですね
Delphi5を再セットアップしてみましたが 駄目でした。
エラーがでて PCを強制終了すると 他のパソコンがネットワークにつながらない状態が発生しました。
PCを起動するとネットワークも復活しました。。。
OSの再セットアップからしたほうが良いのかもしれません。ラジオボタンなども化けたりすることもあるので。。。
現状はコンパイルして実行ファイルは作成してるので様子を見ております。
ツイート | ![]() |