Delphi2010へのバージョンアップ後のアプリケーション配布について


shige  2010-09-11 21:57:46  No: 39125

以前、Delphi2005でDelphi/400を用いてAS/400をDBサーバーとするVCLアプリケーションを作成し、それを開発環境PC(WindowsXP)から各クライアント(WindowsXP)へ配布しました。(付属のInstallShieldにてインストーラーを作成して配布しました)

配布手順としましては、まずクライアントPCでインストーラーを実行
してから(BDE Administratorが作成される)、Delphi/400(運用版)を
インストールしました。
その後、今まで問題なくアプリケーションが実行できていました。

そして最近、開発用PCのDelphiを2010へバージョンアップしたので、
クライアントPCへも再配布をする必要がでてきました。
(Unicode対応が主な目的ですので・・・)

まず、開発用PCにて動作確認をしてコンパイル。
その後、クライアントPCのDelphi/400(旧バージョン)をアンインストール
して、Delphi/400(2010)をインストールし、開発PCにてコンパイルしたアプリケーション(exeファイル)をクライアントPCのexeファイルと
置き換えて実行したところ、画面が正常に立ち上がらずに固まってしまいました。

実は今回のバージョンアップに伴い、BDEを使用したDBアクセスでは無く、
dbExpress(Unicode対応なので・・・)を使用するように変更しています。
その事が原因だと思うのですが、何をどうすればよいのか検討がつかず、
ネットでいろいろ調べて、dbxdrivers.iniやらDBXCommonDriver140.bplやら
をsystem32フォルダへコピーしたりしましたが、状況は変わらず・・・

やはりちゃんとインストーラーを作成しないと配布はできないのでしょうか?


igy  2010-09-12 00:49:42  No: 39126

Delphi/400 は使ったことがないのですが、

>画面が正常に立ち上がらずに固まってしまいました。

実際に、コード上のどこの処理が止まっているか、調べることはできますか?

あるいは、

http://www.migaro.co.jp/

から、購入しているのであれば、クライアントにインストール時するときに
必要なファイルや注意点など、問い合わせるのもよいかと思います。


てらけん  2010-12-16 00:43:49  No: 39127

こんにちは。私も同様なところで悩みました経験があります。解決できましたけど。
株式会社ミガロさんのHPに以下のような記述がありました。

以下、抜粋
DBExpress使用時の配布モジュールについて 
  
■概要 
Delphi/400 V2009でDBExpressを使ったアプリケーション配布時には2つのファイル配布が必要です。 

■製品・バージョン 
Delphi/400  バージョン:2009 

■問題種別 
問合せ 

■質問 
Delphi/400 V2009でDBExpressを使ったアプリケーション配布時に必要なモジュールを教えて下さい。 

■回答 
Delphi/400 V2009でDBExpressを使ったアプリケーションを運用する環境では以下の2つのファイルの配布が必要になりますので、参照が通るパスに設置してください。 
※()内はファイルが存在する開発環境のフォルダになります。 

・dbxdrivers.ini 
  (C:\Documents and Settings\All Users\Documents\RAD Studio\dbExpress) 

・dbxadapter.dll 
  (C:\Program Files\CodeGear\RAD Studio\6.0\bin) 

この中で、dbxdrivers.iniファイルは作成したアプリケーションと同じパス、dbxadapter.dllはc:\Windows\system32フォルダへコピーするようにインストーラを作成してみました。
すると問題なく動作しました。
上記はVer2009ですが2010の場合パスの6.0の所が7.0となります。

一度試してみてください。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加