小数点をつけるには

解決


JWAVE  2010-09-04 03:13:47  No: 39095

Delphi初めて2ヶ月ぐらいです。
Delphi5を使用しています。

var 
 a := Integer;
 b := String;

a := 1234;
の時に、
bに'123.4'
の様に小数点を付けて格納したいのですが、
これって独自関数を作るしかないでしょうか?

宜しくお願い致します。


monaa  2010-09-04 03:33:31  No: 39096

小数を使用する場合は小数型というものが有ります。
整数、文字列、小数  
は使い分けを行い、それぞれの相互変換はDelphiで関数が用意されています。
今回の場合ですと整数->小数->文字列 の変換になります。

基本的な例です
整数→小数  自動
小数→整数  TRunc,Round
整数→文字  IntToStr
小数→文字  FloatToStr
文字→整数  StrToInt
文字→小数  StrToFloat
他にも色々有ります

procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
var
  a_Int : Integer;  //整数型
  b_Str : String;   //文字列型
  c_Double : Double;//小数型
begin
  a_Int := 1234;          //         整数型
  c_Double := a_Int / 10; //<-123.4  小数を扱うなら小数点型を使用
  //文字列型 := FloatToStr(小数型);
  b_Str := FloatToStr(c_Double); //  文字列型
  ShowMessage(b_Str);
end;

現実逃避中。


HOta  2010-09-04 16:43:55  No: 39097

色々な方法がありますが、

var 
 a : Integer;
 b : String;
 c : Double;

c := a / 10;
b=Format('%4.1f',[c]);


JWAVE  2010-09-06 19:12:40  No: 39098

monaaさん、HOtaさん
質問者です。返事が遅くなりすみません。
両方の方法で実装出来ました。
ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加