初めまして。
Delphi全くの初心者です。
VB6.0、.Net(C#・VB)経験者です。
初歩的な質問です。
(ソースを解析するのにショートカットが解らず苦戦してます。)
VB6.0ではShift+F2で関数や変数に移動でき、
ctrl+Shift+F2で移動元へ戻る事が出来たと思います。
それと同じような事をする場合、Delphiではどのショートカットキーで
可能なのでしょうか?
一応、ctrl+マウスクリックで宣言部へ移動できることは知ったのですが、
宣言部ではなく、実際の処理が書いてある処理部へいきなり移動してほしい
のです。
どうかご存知の方ご教授お願い致します。
宣言部から ctrl + Shift + ↑↓ではダメですか?
そうですかorz
処理中の関数名を CTRL + クリックで 処理部へ移動
処理部の名前を CTRL + クリックで 宣言部へ移動
じゃないか?
少なくとも BDS2006 では・・・・
皆様、ありがとうございます。
やはり、いきなり処理部への移動は出来ないみたいですね・・・
必ず宣言部へ移動してからでないと処理部への移動は不可能と。
ひと手間面倒な気がしますが、慣れるまでの辛抱と理解します。
ツイート | ![]() |