既存のコンポーネントから、拡張しているのですが、コンポーネント内のselfって書かなくてもいい場合もありますよね。
私は、書いた方がお行儀がよいと思うのですが、プログラム的には、書かなくても問題なさそうな場合は、書かない方がいい気もしますし。
質問ではなく、好奇心というか、単純な疑問で、すいません。
個人的にですが、
私は必要が無い限りつけません。
Selfが必要な場合とは同じ名前の関数が被った時や、
自分自身を明示的に参照させる場合がありますが、
そもそも同じ名前の関数を被らせるのも個人的には好きではありません。
ちなみにコンパイル後の影響は全くありませんので、
ソースを他人に見せるときの問題になるかと思います。
他人のソースを私が見た限りでは、Selfを多用する人は少数派のように思えます。
そうですね。
同じ関数名を使う必要もないですし、selfを付けない方が、普通っぽいですね。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |