コンポーネントのインストール

解決


再チャレンジ  2010-04-02 01:09:29  No: 38165

XP+D6パーソナル

お世話になります。以前COMMX106という通信コンポーネントを使わせていただきRS232Cでデータを読見込むソフトを作成し、長い間使ってきました。最近改造が必要となってソースを開こうとしたのですが今年の初めにOS、Delphiを再インストールしたため、コンポーネントのリストにCOMMXが表示されなくなり、またCommX1が未定義の識別子、と出て動かなくなってしまいました。

CommXのReadMeでは”CommX.pas, CommX.dcr をライブラリパスの通ったフォルダにコピーし、CommX.pas をインストールして下さい。”と書かれているのでその通りにコピーまではしましたがインストールの方法が分かりません。

インストールの方法はずっと以前にはMr.XrayさんのHPに図入りで書かれていたのでそれを参考にしてインストールは成功しましたが、今ではHPの内容が変わってしまっていました。具体的な手順を教えてください。


TS  2010-04-02 01:42:19  No: 38166

http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/CompoInstall/index.htm
最初文字のみの表示ですが、

[インストール(登録)] ->  インストール (D5,D6,D7)

で今見ましたが、変わらず図入りで表示されてます。


再チャレンジ  2010-04-02 04:33:55  No: 38167

TS様、昔の図入り解説がありました。気づきませんでした。申し訳ありません。この手順を見ながらインストールを試してみましたがどうしてもうまくいきませんでしたが一度アンインストールをしてからいじっていましたら今やっと「LIBーX」というタブが現れました。とりあえずはインストール成功です。

ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加