UMLの集約を実装したいのですが


はうす  2010-03-03 08:36:10  No: 37874

UMLの勉強をしています。
モデルビューで次のクラス図を作成したところ
クラス:
  T注文 <>-- T注文詳細
関連:
  クライアント多重度 0..*
  型: 集約

type
  T注文詳細 = class;
  TForm1 = class(TForm)
  ・・・
  end;
  T注文 = class
  public
  var
    /// <link>aggregation</link>
    /// <clientCardinality>0..*</clientCardinality>
    Field1: T注文詳細
  end;
  T注文詳細 = class
  end;

というソースが表示されました。
T注文詳細は複数あるようにしたかったのですが
このソースでは違うと思っています。(1対1では)

実際に実装する場合どのようにすればよいのか教えてください。
よろしくお願いします。

delphi 2010


いけ  2010-04-03 08:44:32  No: 37875

集約は合成集約(Composition)ですかね?
つまり、T注文が破棄された時に、T注文詳細も破棄されるようにしたいと?
簡単なのは、TObjectListなどリストで管理するとか、デザインパターンなら
Chain of Responsibilityパターンで、T注文詳細をチェーン構造するとか
色々あるけど、勉強目的ならChain of Responsibilityパターンが良いかも


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加