データベースモジュールを使って、テーブルの変更

解決


りな  2009-12-24 08:54:36  No: 36548

データモジュールを使って、クエリからテーブルのデータを変更したいのですが、なかなかうまくいきません。モジュールとフォームをうまくつなげない状態です。フォームにModule1.Query1.Open; と記述して、with query1 doと命令文を書いています。初心者です。よろしくお願いします。環境はdelphi4です。


igy  2009-12-24 16:59:17  No: 36549

>モジュールとフォームをうまくつなげない状態です。

とは、具体的には、どのような状態ですか?
(コンパイル時、または実行時にエラーが表示するのですか?)


GTR  2009-12-24 20:54:06  No: 36550

データモジュールが使いたいフォームにusesされていないのでは?

例)データモジュールが DataModul.pas とすれば、
    使いたいフォームのimplementationの次の行に
------------------------------
    implementation

    uses DataModul;
------------------------------
としてみたら。


りな  2009-12-25 09:00:07  No: 36551

アドバイスありがとうございます。エラーは実行時に起きます。エラーメッセ維持は040075exeが実行できない(すみません、エラーメッセージの正確な数字に関して覚えていません)。

usesには、すでにDataModuleと表記は記述してあるのですが、それでも上記のエラーが出る状態です。ちなみに、データベースはoracle 8iです。


igy  2009-12-25 09:37:17  No: 36552

>エラーは実行時に起きます。

エラーが出る場所(ソースコード上での)
はどこかわかりますか?

あと、エラーメッセージは、(正確には)何と表示しています?

# 現象が発生する箇所のソースコードを記載したり、
# 正確なエラーメッセージを記述したほうが、回答が得られやすいか
# と思います。


りな  2009-12-27 09:24:15  No: 36553

うまくつながるようになりました。教えていただき、どうもありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加