前回はメールアプリのご指導ありがとうございました。
その後小改良をして、何とか完成しました。
今度はエクセルのワークシートのデータの検索なのですが、
お知恵をお貸しいただけないでしょうか?
自営業でやっているのですが、
Delphiでもエクセルのデータを参照出来ると知り、
学習とエクセルデータの有効活用を兼ねて、
親が作ったエクセルデータの検索アプリのサンプルを作っています。
因みに自分はエクセルは全く扱えません。
エクセルの読込までは、過去検索ですんなりいけたのですが、
検索が自分には難しく、過去検索を見ても全く解りませんでした。
エクセルのワークシートの文字列を検索して、
該当した値のある列のデータを取得したいと考えています。
検索には、どのようなコンポーネントやコード等を使えば良いのでしょうか?
環境は、WinXP、無償版TurboDelphi2006、(もしそれで駄目なら)又はDelphi7Proです。
それではよろしくお願いします。
Excelの操作をDelphiでやりたければ、参考になるのはVBA(マクロ)。
検索なら Findメソッドだね。どんな引数が使えるかは、こちらで。
http://home.att.ne.jp/zeta/gen/excel/c04p42.htm
それをDelphiでどコーディングするかは、MrXRAYさんのページを見てね。
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/400_Excel_CreateObject.htm
キホンはマクロさん、ありがとうございます、
何とか出来ました。
Delphiからマクロを実行することも出来るんですね。
それではありがとうございましたm(__)m。
ツイート | ![]() |