Delphi6で圧縮かアーカイブ化を行うには?

解決


恭一  2009-10-24 09:24:12  No: 35954

開発環境
Delphi:Delphi6 Pro.
OS    :Windows 2000

Delphiにて、指定したディレクトリ(ファイル含む)を
丸ごと圧縮か、アーカイブ化にしたく調べているのですが、
適したコンポーネントが見つかりません。

私の調べた範囲では、該当しそうな情報に
『統合アーカイバコンポーネント』
というのがあったものの、現在では入手できないようです。

Delphiにて、今現在利用可能な圧縮等を行える
コンポーネント等はあるのでしょうか?

圧縮やアーカイブ化をするための知識が無く、
コードを自分で書くには厳しいのです。

ご教授を頂ければ幸いです。


DEKO  2009-10-24 10:16:53  No: 35955

[Aravil CAB Components v.1.20] 
http://www.torry.net/authorsmore.php?id=3386
とかどうでしょう。外部 DLL なしで圧縮/解凍できます(CAB形式のみですが)。

> 統合アーカイバ
統合アーカイバは DLL をコールする構造を(できるだけ)統一したものなので、
どの形式でも同じような感じで圧縮/解凍を行えます。

[ArcHelp (たたみやさん)]
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015730/prog/prog.html

アーカイブに含まれるソースを読めば、各種アーカイバ DLL の使い方が
理解できると思います。


のど飴  2009-10-24 17:17:17  No: 35956

私も、簡単に連続してフォルダを圧縮するソフトが、なかったっぽいので、自作途中です。

http://oto.chu.jp/kujira/text/delphi/archive.htm
こちらをしようしましたが、、、コンパイルしようとするとなにかいろんな物がたりないと。
それを調べてると、サンプルがあり、それを少し改造して使っています。
そちらは、アドレスがなかったために、自分で調べてくださいな。

でも、たたみやさんの方が良さそうですね。^^;
なんで、ヒットしなかったんだろう?


のど飴  2009-10-24 17:52:56  No: 35957

たたみやさんのhp内も、やはりリンク切れが多いですね。
たたみやさんのhp内からなんですが、zipのみのコンポーネントらしいけど、こちらは、いきていました。
http://www.delphizip.org/index.html


恭一  URL  2009-10-25 06:09:47  No: 35958

DEKO様、のど飴様

早速のご教授ありがとうございます。

ご紹介頂きました『[Aravil CAB Components v.1.20] 』にて
アーカイブ化に成功しました。

『[Aravil CAB Components v.1.20] 』は付属のヘルプに
使用方法が明快に記述されており大変助かりました。

ほぼヘルプに記載されている内容と同様のコード記述ですが、
参考までに動作を確認したコードを記載します。

// ここから
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
var aCabWr: TSTCabWriter;
begin
  aCabWr := TSTCabWriter.Create(nil);
  try
    aCabWr.CompressionType := cctMsZip;
    aCabWr.Open('C:\temp\test.cab');
    aCabWr.AddFiles('C:\archive\*', 'temp', [cafsoRecurseSubdirs]);
    aCabWr.Close;
  finally
    aCabWr.Free;
  end;
end;
// ここまで

Delphi6 Pro.を個人で購入していたものの、
JavaEEが主流になっていましたが、
最近になって再びDelphiに戻ってきました(^^;

Delphiを購入した当時はわからなかったのですが、
JavaEEを経てDelphiの凄さを感じています!!

私も、『[Aravil CAB Components v.1.20] 』のような
美しいコンポーネントを作って公開したいです。

【補足】
『たたみやのホームページ』はヒットしていたのですが、
以下のURLを参照してました。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015730/delphi/make_arc.html

『統合アーカイバコンポーネント』ありきで探していたため
HP内に記述されているサイト
『DelphianWorld』を探したり、移転先の有無を探したり。。。
挫折してました(ToT)

『統合アーカイバコンポーネント』が入手困難であれば、
勉強をかねてコンポーネントを作ってみたいけど。。。作れるかしら?(^^;


manbon  2009-10-27 23:48:25  No: 35959

『統合アーカイバコンポーネント』、
色々検索してみたら、見つかりました。
以下にあるみたいです。保証はできませんが(^^;

ttp://www.geocities.jp/norg1964/delphianworld/data/mi/cmarc150.lzh


恭一  URL  2009-10-28 02:29:09  No: 35960

manbon さん

ありがとうございます!!
Link先から『統合アーカイバコンポーネント』を
入手できました!!

まだコンポーネントをインストールして試していませんが、
期待できそうですね(^^)

皆様の丁寧なご教授により、
私と同様の悩みを抱えた方に対して、
良い参考のQ&Aになりました事、
感謝いたします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加