Image表示してるJPGの位置を変えたい

解決


ふばこ  2009-09-08 01:06:00  No: 35603

Imageが500x500pixelとします。
ここに1000x1000pixelのJPGをロードします。
見た目は左上1/4が表示されている状態ですが、隠れたところを見るためにマウスでドラッグしたら表示位置を変えたいと思ってます。
SUSIEなんかで大きい画像だとマウスでドラッグして自由に好きなところを見れる感じです。
Delphi2007を使っているのですが同じような事は可能でしょうか?


もちろん  2009-09-08 01:22:20  No: 35604

可能だと思うけど、それを実現させるにはどんなアルゴリズムが必要か
自分では考えてみたの?


manbon  2009-09-08 02:07:50  No: 35605

ScrollBoxの中にImageを置くのが一番簡単かな?


ふばこ  2009-09-08 19:43:24  No: 35606

manbonさん、無事にやりたいことができました!
スクロールバーで隠れたところも見れ、マウスドラッグは効きませんでしたが、Mr.XRAYさんのページを参考にして無事ドラッグもOKです。
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/110_ControlDrag2.htm

ありがとうございました!

もちろんさん、もちろん自分で考えて分からないから書いたんですが・・・
BMPエリアに展開して位置変えてそこからコピーしたりとかやってみました。
これは位置は確かに変わりますが処理に時間がかかるため使い物になりませんでした。
しかしなぜそんなに高飛車なのですか?
Delphiをよく知ってるから人間としてすごい訳じゃないと思いますが。
せめて見知らぬ人には敬語を使えるようにした方がいいと思いますよ。
それか礼儀の必要ない2ちゃんねるに住むか。


TS  2009-09-08 21:14:51  No: 35607

掲示版は会話をする事が面白い所だと思います。

もちろんさんの発言がそんなに失礼な事とは私は思いません。

ふばこさんが
>BMPエリアに展開して位置変えてそこからコピーしたりとか
>やってみました。
>これは位置は確かに変わりますが処理に時間がかかるため
>使い物になりませんでした。
どの様な方法があるでしょうかと返事されたら
もちろんさんがこういうやり方があるよと回答されたと思います。

なにしろ回答しても、返答されない人が多いので最初は
様子見みたいなところもあるかもしれません。

この掲示板で回答される方は皆親切です。

少しの行き違いは気にしないで又質問して下さい。


monaa  2009-09-10 06:19:15  No: 35608

まぁなんというか、
自分の質問が終わったら次の質問が出るまで掲示板をチェックしないなんてのも
こういった助け合いの技術版ではどうかと思いますよ。
1聞いたら2答える、そんなマナーが一般化してもらいたいところですね。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加