2つのListViewの関連する項目を紐で繋ぐには?

解決


ぽぽろん  2009-08-19 00:10:16  No: 35438

Accessの、クエリのデザインビューのように、テーブルとテーブルを
直線で結びつけるような表示を実装したいのですが、まったく方法が
わかりません。

理想としては、下図のように、ListAとListBともに複数同時選択が可能で、
選択した状態で「紐付け」ボタンを押すと互いの間に線を引く、といった動作が
できればいいなと思っています。

ListA       ListB
項目A|  |項目1
      |\|
項目B|—|項目2
      |/|
項目C|  |項目3

敷居が高いのかもしれませんが、よろしくお願いします。


ぽぽろん  2009-08-19 00:12:21  No: 35439

すみません、図がずれました(汗

ListA       ListB
項目A|   |項目1
         |\|
項目B|—|項目2
         |/|
項目C|   |項目3

これでどうでしょう?
失敗していたらすみません。
だいたい意図する所は伝わるでしょうか...


  2009-08-19 05:45:24  No: 35440

単に

procedure TForm1.FormPaint(Sender: TObject);
begin
  Form1.Canvas.MoveTo(0,0);
  Form1.Canvas.LineTo(100,100);
end;

とかじゃだめなの?始点と終点の座標を計算する必要はあるけど。


ぽぽろん  2009-08-19 18:12:56  No: 35441

あ さん、レスありがとうございます。
こんなに簡単に線が引ける事自体がわかりませんでした…

とっかかりが出来たので、あとはスクロールした時の
始点と終点の座標なんかを考えてみます。

有難う御座いました!


ぽぽろん  2009-08-19 18:13:17  No: 35442

解決とします


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加