FireBirdを使ってユーザーのログをとりたいのですが、
TimeStamp型とSQLTimeStamp型の違いが分からなくて、前に進めません。
FireBirdでは、TimeStamp型の「LOGINTIME」という項目をつくり、
Now関数で得られた日時を突っ込みたいのですが、SQLでParamByName().As…で
AsTimeStampというのがなくて、代わりにAsSQLTimeStampというのがあったので
ParamByName('LOGINTIME').AsSQLTimeStamp := とやってみたのですが案の定上手くいかず。
そもそもTimeStampとSQLTimeStampは構造が違うのでそりゃそうだろうなと思ったんですが。
TimeStamp型のパラメーター入力の方法を教えてください。
お願いします。
AsDateTime ではダメですか?
TimeStampとDateTimeが直で互換するとは思いもよりませんでした。
しばらく悩んでいましたがあっさり解決しました。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |