文字列が数値かどうかの判断


HHH  2009-06-17 20:09:50  No: 34816

お願いします。
文字列数字かどうか判断したい('-'や小数点の'.'も含めて)のですが、なにかいい方法や標準で使えるものなどありますでしょうか?

今私がやろうと思っているのは、単純に例外処理でStrtoFloatなどをしたときにだめであれば文字列が数字ではないと判断しています。

例  '-0.43'→OK  '-0.34a'→NG


ぼるしち  2009-06-17 21:21:23  No: 34817

こんにちは。

TryStrToFloat関数はどうでしょうか?


HHH  2009-06-18 18:41:21  No: 34818

ぼるしち さんありがとうございます。
例外処理でも問題なくうまくできていたのですが、こちらのほうが自然ですね。

参考になりました、ありがとうございます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加