Buttonをリターンキーで押すには

解決


Delphi大好き  2009-05-30 00:04:51  No: 34581

かなり初歩的な質問で恐縮なのですが、
Buttonをリターンキーで押したいのですが、
その方法が判りません。

KeyPressからでは反応しませんでした。
やりたい内容ですが、

Editから入力された内容を、
リターンキーでボタン(button1)を押し、イベントを実行、

そしてそこから、
Button1のKeyPressから、

if Key = chr(13) then
  Form1.FocusControl(Button2);

と、Button2にフォーカスを移し、
またリターンキーで、Buton2を実行、
というのを考えています。

初歩的な事とは思うのですが、
基本が出来てないのもあり、方法が判りません。

どなたかご教授頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。


どら  2009-05-30 00:43:29  No: 34582

リターンキーってEnterキーの事ですか?
そうであるなら何もしなくてもButton1にフォーカスがある状態でEnterキーを押せばクリックしたのと同じ事になるのではないですか?


Delphi大好き  2009-05-30 01:13:45  No: 34583

どらさんありがとうございます、
Enterの事です。

試してみました。
どらさんのご指摘どおりでした^^;
自分のど忘れみたいですね。

ボタンの押した時の描画が無いので、
押されて無いと早とちりしていました。
確かに前は動いた筈、と思っていたのですが・・・

クリック時の見た目の変化が無いだけで、普通に押されてたんですね^^;

KeyPresからではなく、普通に書けば良かったのですね^^;
こちらの思い込みと勘違いでした。

ありがとうございました。


Delphi大好き  2009-05-30 01:14:32  No: 34584

解決ボタン押し忘れました^^;


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加