Indy を使ってブラウジングするには?

解決


蜻蛉@Delphi  URL  2003-03-08 05:14:22  No: 3099

Delphi6パーソナルでIndyのHTTP Clientを使ってウェブブラウザを作ろうと思っています。

プロキシなどの設定が簡単だったのでとんとん拍子で進んだのですが…
いざコンパイル、実行すると「10061:Connection refused.」エラーで停止してしまいます。

IndyHTTPのGetプロシージャを使う前に必要な処理があるのでしょうか?
いまのところIndyのHTTP ClientではGet以外なにも処理をさせていません。
ご教授よろしくお願いします。


にしの  2003-03-08 10:05:22  No: 3100

D5Pro+Indy9.0.11ですが、うまくGetできています。
プロパティの設定はせずに、TIdHTTPだけ貼り付けました。
サーバに接続できないだけのようですが、サーバはちゃんと生きていますか?

URLを、確実に取得できるURL(たとえばhttp://www.yahoo.co.jp/など。インターネットに接続されている状態で)で試してみてください


蜻蛉@Delphi  URL  2003-03-10 01:04:49  No: 3101

フォームにTIdHTTPだけ貼り付けた状態でもGetできません。
というか、コンパイルはできますが起動しません。
[Connection Closed Gracefully.]例外で停止してしまいます。


にしの  2003-03-10 06:01:27  No: 3102

最初に言っていた例外と違いますよね。「Connection refused」と「
Connection Closed Gracefully」では全く違います。

それであってますよ。
ちゃんとGetできてますよね。返ってきた値を確認してください。

ヘルプで、EIdConnClosedGracefully を調べてみてください。


蜻蛉@Delphi  URL  2003-03-10 19:55:00  No: 3103

メッセージを閉じて実行を続けるとちゃんとGetできていました。
ありがとうございます。
ということはこの例外を無視すればいいということですか?

Personal版なのでIndyがバンドルされていないためか、
ヘルプで調べてもなにも出てきませんでした。


にしの  2003-03-11 03:09:03  No: 3104

なるほど、ヘルプは同梱されていないんですね。
もしかしたら、Delphiのヘルプ機能で連結されていないのかもしれませんよ。

Indyのヘルプ(およびコンポーネント)は、次のURLからたどって行くとダウンロードできます。
# 英語です
http://www.nevrona.com/Indy/


蜻蛉@Delphi  URL  2003-03-11 04:00:44  No: 3105

英語は得意ですので問題ないです(笑)

まだまだ問題は山積み(どうやって表示する?など...)ですががんばろうと思います。
ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加