XPスタイルを適用したときのMainMenuの修正方法

解決


まこと  2009-04-20 06:26:15  No: 34130

1点質問をお願いします。

1  問題点
  WindowsXPで、XPのLunaスタイルを適用したとき、TMainMenuの表示が
おかしくなる。
(たとえば、MainMenu1に「File(F)」メニューを設定したとき、ウィンド
ウ左上にその「File(F)」という文字が表示されますが、その文字の直近
部分だけ色が異なって描画されてしまう。)

2  質問事項
  1で、文字の直近部分も、他の部分と同じ色で描画したいのですが、
  どのようにすればよいでしょうか。
  (結構メジャーな問題だと思ったのですが、うまく検索がヒットしませんでした。)

3  環境
  WindowsXP SP3 + Delphi6


monaa  2009-04-21 01:15:29  No: 34131

Delphi6ではLunaスタイルは非対応のはずです。
マニュフェストを追加すれば大抵はそれっぽく動作しますが、
当時のVCL自体がLunaを考慮していないからです。
現状のDelphiを使えばVCLに修正がなされているためもはや
トピックスとして上がってこないのだと思います。
昔どこかで見た記憶はありますが…


ofZ  2009-04-21 06:50:31  No: 34132

ImageListを割り当てしない
・・とか?


まこと  2009-04-27 07:05:36  No: 34133

報告が遅れて申し訳ありません。

いろいろ試行錯誤しましたが、うまく解決できませんでした。
ただ、Borlandが以前から提供しているTMenuBarを使うと、
問題なく描画されました。(ツールバーをCoolBar対応させる
ときに使うあれです。)

ちょうどCoolBar対応をさせようと思っていましたので、
これで解決させていただきます。

書き込んでいただいた方々にはお礼申し上げます。どうも
ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加