TRichEditの行間をTMemoと同様にする方法


ひつじ  2009-04-13 19:01:50  No: 33996

TRichEditをTMemoと同様の行間に設定する方法を調べていて
EM_SETLANGOPTIONSメッセージを使用することで可能であることは
分かったのですが、その理由が分かりません・・。

サイトを探して調べてはいるのですが、何故行間が変わるのか、
記述が見つかりません。
理由について、ご教授頂けませんでしょうか・・(--;)

環境はDelphi5 Windows2000です。

宜しくお願いします。

作成したツールのソースを下に貼り付けています。

unit Unit1;

interface

uses
  Windows, Messages, SysUtils, Classes, Graphics, Controls, Forms,
  StdCtrls, ComCtrls, RichEdit;

type
  TForm1 = class(TForm)
    RichEdit1: TRichEdit;
    procedure FormCreate(Sender: TObject);
  private
    { Private 宣言 }
  public
    { Public 宣言 }
  end;

var
  Form1: TForm1;

implementation

{$R *.DFM}

procedure TForm1.FormCreate(Sender: TObject);
const
 // 定義されてないので自分で定義
 C_IMF_UIFONTS = $0020;
begin
  inherited;
  SendMessage(RichEdit1.Handle, EM_SETLANGOPTIONS, 0, LongInt(C_IMF_UIFONTS))
end;

end.


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加