DBExpressのTQueryを使用しています。
ExecuteメソッドでUPDATE文などを実行した場合は
RowAffectedプロパティで影響のレコード件数を取得できると思うのですが、
OpenメソッドでUPDATE文を実行した場合、
RowAffectedプロパティでレコード件数を取得できないようです。
SELECT文の判断が難しいという事情で
すべてOpenメソッドで処理しているのですが、
この場合に影響のレコード件数を取得する方法を
もしご存知でしたら教えていただけますでしょうか。
>OpenメソッドでUPDATE文を実行した場合、
>RowAffectedプロパティでレコード件数を取得できないようです。
そもそも、UPDATE文を実行するには、Openメソッドではなく、
Executeメソッドじゃなきゃいけないのでは?
>SELECT文の判断が難しいという事情で
>すべてOpenメソッドで処理しているのですが、
Executeメソッドは、カーソルを返さない問い合わせ
(INSERT,UPDATE,DELETE,および CREATE TABLE など)で使用し、
Openメソッドは、SELECT 文の場合に使用するように
するのは、どうですか?
ツイート | ![]() |