vista他のアプリケーションの起動

解決


表裏 未里  URL  2008-10-21 04:23:35  No: 32287

こんにちは、未里です。いつもお世話にます。

相談したい内容は、自動アップデートの部分がXPでは普通に動いて、vistaではあまり動かないんです。

①メインソフト起動
      ↓
②新しいFixファイルが出ているかネットで確認。
      ↓
③updateプログラムが作動して、メインソフトを閉じる
      ↓
④アップデートプログラムでlzhファイルをおろして、メインソフトとのexeなど変更点を上書きする。
      ↓
⑤アップデートプログラム終了  そしてメインプログラム稼働

これがXPでは普通に動くのですが、vistaでは、途中に別のアプリケーションを開くことが出来ないを連発してます。

特にwinexecでうまく行くのはアップデートプログラムからメインプログラムを動作するときだけ。
ShellExecuteを使ってみたら、うまくメインプログラムからupdateの起動が一度できたのですが、それ以上できませんでした。

大変困ってます。よろしければ何方かお知恵を貸してください。vista対応のプログラムは初めてなので、凄い初歩かもしれません><
どうぞよろしくお願いします


表裏 未里  2008-10-21 04:42:28  No: 32288

自己解決しました。ShellExecuteでうまくいきますね(^^) Easyミスを犯してましたw(_ _)w


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加