長時間、受信作業を行っているプログラムがあります。3時間以上過ぎると終了出来ない現象が起きてしまいます。何とか良い解決方法はないでしょうか、宜しくお願いします。
終了時には「Close;」コマンドを使用しています。
「追伸」
おそらく私のメモリー管理の知識不足が原因だと思います。長時間の重いバッチ処理等を行う場合皆さんどのように対処してるのか教えて下さい。
Close;ではなく
application.Terminate;で終了できそう。。。
でも、メモリ解放してないとかなどの不都合だったら困るから、今のうちに解決しておくべきかもしれませんね。
Front and Backさん、有難うございます。メモリー解放に関してはやはりIdPOP3コンポーネント等を毎回CreateしてFreeで解放した方が良いでしょうかね?今はコンポーネントを貼り付けしてます。メモリ解放の上手い方法がありましたら教えて下さい。
FastMMを入れると何か分かるかもです。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=130631&package_id=150399&release_id=611395
パスの通るところに
FastMM4.pas
FastMM4Messages.pas
FastMM4Options.inc
を置いて、以下のように記述です。
program project1;
uses
FastMM4,
Forms,
Unit1 in 'Unit1.pas' {Form1};
Manbonさん・・・FastMM4lって何でしょうか?知識不足ですみません。
勝爺:「いまどき、検索すりゃナンだって分かるンだろ? マコト」
真琴:「検索をサボるヒトも多いけどぉ、検索してもイマイチってコトも多いの、
おじいちゃん」
勝爺:「そりゃ、やり方悪いンだよ」
真琴:「え? だけど…、おじいちゃん、検索したコトあるの?」
勝爺:「オレがやるわけねぇだろぅ、けどな、今じゃ、ナンのCMでも検索、検索って」
真琴:「なぁ〜んだ、聞いてソンした」
勝爺:「マコト、聞く前に検索しろって」
http://homepage2.nifty.com/Mr_XRAY/Delphi/CompoInstall/UsageFastMM.htm
http://hirosueryoukosan.at.webry.info/200607/article_15.html
Manbonさんありがとうございます、やってみます。
とりえあず
FormClose と FormCloseQuery と FormDestroy の中身を投稿してごらん?
Application.Terminate;で終了するならば
FormClose , FormCloseQuery に問題があると思うけど
http://tobysoft.net/wiki/index.php?Delphi%2F%A5%E1%A5%E2%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%AF%A4%F2%A5%C1%A5%A7%A5%C3%A5%AF%A4%B9%A4%EB#y745d868
を見てみたら?
細かい情報を出力することができます。
KHE00221さん、HOta有難う御座います。やってみます。
ツイート | ![]() |