複数の機械からTCP/IP プロトコル接続にて
データを受け取るプログラムを作成しようと思っています.
使用OSは WindowsXP です
Delphi7, Delphi2007 のどちらかで作成しようと思っています。
Delphi7 に標準の Indyのバージョンと
Delphi2007 に標準の Indyのバージョンを
教えてくれませんか?
Delphi2007 は 9.0.50 だと思います.
Delphi7 も Indy 9.0.50 なのでしょうか?
また、Delphi2007 発売当時では 既に Indy 10 があったのに
採用されていないのはどうしてなのでしょうか?
Indy10 と Indy9 ではどちらが安定しているのでしょうか?
質問が多くてすみません.
よろしくお願いします.
>Delphi7 に標準の Indyのバージョンと
>Delphi2007 に標準の Indyのバージョンを
>教えてくれませんか?
Delphi7 は 9.00.10、
Delphi2007 は、9.0.50 と 10.1.5 が格納されているようです。
サンプルが多いIndy9の方が使いやすいかな。
ヴァージョンが変ると仕様がガラリと変るからね。
私は10ですね。
最近は全く使っていないので、細かいことはわかりませんが、
気づいただけでも、日本語周りの不具合が修正されていたと思います。
基本的にバージョンアップとはそういうものです。
ですが、ネットに上がっているサンプルの多くが9です。
自分のスキルと相談しましょう。
最新版を率先して使い、バグがあれば修正する、
サンプルがなければ自身のHPで公開するというのが、
Indy側としても他のユーザーから見ても喜ばしいことだと思いますよ。
みなさんありがとうございます。
10で作成してみます。
わからないことがいっぱい出てくると思いますが
そのときは、また、よろしくお願いします。
すでに解決されたようですが、IdSMTPとSMTP認証に関しては、下記のページが参考になります。
http://codezine.jp/a/articleprint.aspx?aid=400
Indyは全部分かるとかなり便利そうなので、私もいっぱい情報欲しいです^^
ツイート | ![]() |