DBGridでカレント行の移動をするには?


きりもち  2008-05-02 04:03:41  No: 30631

Delphi6を使用しています。
ADOTableの内容をDBGridで表示しています。

TableのMoveやNextでなく、DBGridでカレントを移動させることはできますか?
マルチセレクトはFalseです。

TableにFilterをかけた場合にNextでは、上手く移動しないので直接DBGridの
カレントを移動したいのです。


HOta  2008-05-02 04:58:25  No: 30632

TTableは、あまり勧められません。できれば、TQueryを使いましょう。
TTableもTQueryもTDBGridに渡るのは、TDataSetです。どちらを動かしても同じです。
DBGrid1.DataSorce,DataSet.Next
で移動しませんか?
これは、TableのTable1.Nextと同じになります。
他には、TDBControlでカーソルを動かすことでしょうか?


通りすがり  2008-05-03 22:08:04  No: 30633

DBGridで選択した行をこんな風に使っています。
Query.BookMark := DBG.SelectedRows[i];//iはDBGの行番号(0から)


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加