いつもご指導頂きありがとうございます。
コンパイルできましたが、プロジェクト名を変更する必要ができました。
プロジェクト(dpr)名を変更するには、どうすればよいのでしょうか。
教えてください。
環境はDephi7、エンタープライズです。
名前を付けて別名保存
でしょ、別にコンパイラに限ったことではない気がします。
早速のご指導ありがとうございます。
やってみました。
別名保存はできましたが、その後が私の目的通り動作しませんでした。
申し訳ございません。最終的な目的を書くのを忘れてしまいました。
今、すでにA.exeというアプリをInstallShieldでXPCというパソコンにインストールし動作しています。
今回、A.exeを若干変えたものをXPCにインストールする必要が出ました。
A.exeを変えたものをB.exeとしようとしました。
そこで「別名保存」を行ったわけです。
別名保存はできました。そして添付のInstallShieldExpressで次の通り作成しました。
1.プロジェクトをA=>B
2.A.exe=>B.exeそしてInstallShieldで指定のアプリをA.exeから別名保存でコンパイルしたB.exeに変えました。
3.インストール先フォルダもAからBに変えました。
しかし、XPCへインストールになると「別のバージョンの製品がすでにインストールされています。このバージョンのインストールを続行できません。すでにインストールされている・・・・」というエラーメッセージが出て、先のアプリを削除しろと出ます。
少しずつ変えたアプリを同じXPCで使いたいのです。
A.exe、B.exe、C.exe、・・・ということをするには別名保存ではできないのでしょうか。ご指導願います。
通りすがりさん、ありがとうございます。
解決しました。
InstallShieldを最初から作成し全て別な名前で作成したら、別なオブジェクトとして設定され、インストールされました。
ありがとうございました。
途中だけ変えてもだめだということが判りました。
InstallShieldは内部コードのようなものを持っているみたいですね。
長い間、別の言語の開発環境で行ったやり方が身に付いてしまったのが原因です。
反省しています。
ツイート | ![]() |