いつも教えてもらっています。
環境はDelphiV7、PCはWindows2000です。
Aという開発PCでは問題なく表示や編集ができたサブFormですが、別なBという開発PC環境でサブFormが表示されない現象を直す方法を教えてください。
BのPCもDelphiV7、Windows2000です。
よろしくご指導願います。
>Aという開発PCでは問題なく表示や編集ができたサブForm
>Bという開発PC環境でサブFormが表示されない
これは、Delphi IDE 上で表示できないということですか?
それとも、IDEからプログラムを実行したときに表示できないということですか?
あと、“表示できない”というのは、どのようにしたときに“表示できない”のですか?
早速のご指導ありがとうございます。
表示できないのはDelphiの開発している画面です。
オブジェクトインスペクタなどが表示されている画面です。
これがIDEというのでしょうか。すみません。初心者で・・・。
表示されないPCのBで試しにコンパイルするとエラー無くコンパイルされます。
遠隔地なのでUSBにソースを入れAで開発したものをBの現場PCで修正するため編集しようとしました。そこで表示されない現象が起きました。
現在はA地点にいますが、問題なく表示され、コンパイルもされ、実行も問題ありません。
夕方、また現場に行きます。何が悪いのか分からなく困っています。
ご指導お願いします。
まず、初心者です、というのは言い訳にはなりません。
オブジェクトインスペクタなら、F11で表示できると思いますが。
その他のウィンドウは ツールバー > 表示 です。
>遠隔地なのでUSBにソースを入れAで開発したものをBの現場PCで修正するため編集しようとしました。そこで表示されない現象が起きました。
・プロジェクトマネージャで表示されるファイル(該当するファイル)をダブルクリックしてもだめなのですか?
・何かエラーは表示しますか?
・フォームだけ表示しないのですか?(コードも表示しないのですか?)
ご指導ありがとうございます。
1.オブジェクトインスペクタのF11も試しましたが表示されませんでした。「その他のウインドウ>表示」は試していません。夕方試します。
2.プロジェクトマネージャーから表示する方法は初めて知りました。
いつもツールバーのアイコンでフォームの表示から表示していました。このフォームの表示でもコードだけは見えるのです(pasファイル)。しかし、肝心のフォームが見えないのです。エラーも出ません。
なぜ編集が必要になったかと云いますと、ボタンを1つ追加しようと思ったのです。しかし、フォームが表示されず、貼り付けようがありません。
コンパイルはされると書きましたが、実行するとサブフォームを表示するボタンをクリックしても表示されません。やはり、どこかおかしいのでしょう。AのPCですと表示されます。このフォームにはスタンダードなコンポーネントしか貼り付けていません。ほかのサブフォームにはSsEditを貼り付けています。
処理の内容は、メインメニューがあるメインフォームからボタン1・2で2つのサブフォームに分かれます。1つは表示され2つ目が表示されません。
よろしくご指導お願いします。
Aで開発環境から、Bの現場PCにソースを移動させた場合に、Projectから抜けたのでは無いでしょうか?もしくは、ディレクトリが別になっていて、コピーされなかったとか
ご指導ありがとうございます。
ソースやコンパイルはUSBに入れています。
開発するときもUSBのフォルダから該当のアプリを立ち上げて編集しています。
ドライブレターも一緒にしていますので、その点は別になっていないのですが、夕方もう一度現場に行って調べます。
よろしくお願いします。
皆さんありがとうございました。
無事解決しました。
お恥ずかしい結末でした。恥ずかしいのですが話します。
事務所の開発環境PCと出先PCとで、どこが違うか再度考えました。
そうしたら違うところがありました。モニターです。事務所は20インチで出先は17インチでした。
1つのサブフォームが、はみ出ていたのです。
出先の17インチモニターを無理矢理1600×1200にしてみたら、右の方に出てきました。
皆さんお騒がせしました。ありがとうございました。
ツイート | ![]() |