Install Shieldで作成したアプリがデータベースを読みにいっている部分でエラーになります。
エラーの内容は「オブジェクトがない(Table5が見つからない)」です。
そこでBDEアドミンを開いたら、全然データベースに接続になっていません。
Install Shieldのマージが悪いのかとも思いましたが、開発PCでは接続になります。
どなたか、どこが悪いのか教えてくださいませんでしょうか。
よろしくお願いします。
・Delphi のバージョンは?
・Install Shield は 製品版ですか?Delphi付属のexpress版ですか?
(製品版の場合、バージョンは?)
・BDEのバージョンは?
(インストールしようとしたバージョンと開発で使用しているバージョンは合ってますか?)
・データベースは何ですか?
・OSは何ですか?
・インストール後、BDE等の設定を行う必要がありますか?
必要がある場合、それは行われていますか?
>Table5が見つからない
Table5は存在しますか?
>Install Shieldで作成する時BDEのマージ方法は?
>Install Shieldのマージが悪いのかとも思いましたが、
実際には、どのように設定しているのですか?
窮地に立っており内容を書くのを忘れてしまいました。申し訳ございません。
1.Delphi7のエンタープライズ版です。
2.Install Shield はDelphi付属のexpress版です。
3.BDEのバージョンはv5.01です。(今見ました)
インストール先と開発バージョンは意識したことがありません。違うのかもわからないくらい同じだと思っていました。
4.データベースはDB2です。
5.開発PCはWin2000Proで実行先はWinXPproです。
6.インストール後BDEは設定する必要がないはずです。開発pcでもしたことがありません。
7.Table5は存在します。でもリモートです。
運用PC=>IPーVPN=>サーバーとなっております。
pingは通じます。構内LANの様に、ほかのアプリで通信、運用もできます。
よろしくお願いします。
DB2は使ったことがないのですが、
・DB2のバージョンは?
・“DB2 クライアント”みたいなものはクライアント側に必要なのですか?
必要な場合、インストールされていますか?
・dbExpressでは接続していないのですよね?
(接続している場合は dbexpdb2.dll のようなファイルも必要かと思います)
桜坂さん。こんにちわ。
Delphi7は遠い昔のことなので、はずしてるかも知れませんが、
InstallShieldのオブジェクトマージモジュールでBDE_ENTに
チェックを入れBDEオブジェクトウイザードが起動した後
INIファイルの設定で構成ユーティリティを起動
ここでAliasをコンボから選んだあとDriverでDB2にチェック
を入れましたか?
ご指導ありがとうございます。
IBMのDB2/400という、汎用機には届かないミッドレンジ機iSeriesです
バージョンは5.4です。割と新しいです。
Delphi400というドライバをインストールし、使ってコネクトはしています。
いわゆるミドルウエア(被せ物)です。
ですからdbExpressは使っていません。
BDEのアドミンを見るとコネクトしていないのです。
どうも、InstallShieldでBDEをマージするところが、うまくいかない様で困っています。教えてください。よろしくお願いします。
pekesukeさん、ありがとうございます。
エリアスを入れドライバもチェックしました。
IDCO400という特殊なドライバです。
このドライバ使ったことがある方はいないでしょうか。
よろしくお願いします。
環境がかなり似ていますね。
BDE接続ですがエリアスの設定はせずにAS/400 Configurationで設定しているので接続方法が違うので参考にならないかも。
実行PCには別で『運用版Delphi400』をインストールしています。
※開発機には『開発版Delphi400』
その後,AS/400 Configuration を使ってサーバーへの接続設定(IPアドレスやポート,コードページ等)をしました。
Install Shield使用してする方法もあるかもしれませんが,私は知りません。
(AS/400 Configurationで設定するする項目がInstall Shieldでは見あたらない)
Delphi/400に関しては
Delphi/400の技術情報(インストール)に関するTips
http://www.migaro.co.jp/contents/products/delphi400/tips/install/index.html
があるみたいですが、もうチェック済みですよね。
お仲間が居て嬉しくなります。
私のアプリ運用環境です。
1.IP-VPNを設定します。
2.Delphiで作成したアプリのインストールです。(ここでマージを使います)
3.Dlphi400運用版をインストールしてcfgします。コネクトを確認しました。
ここまで一連の作業をして、いざアプリの実行してみたら「Table(ファイル)が見つからない」というエラーメッセージです。
開発環境PCではうまくいっていますが運用PCでだめです。
困っています。どなたか教えてください。
皆さん、ありがとうございます。解決しました。
igyさん、ご指摘をありがとうございます。
一度Delphi400をインストールするとBDEを上書きする部分が出るようです。
ですから、2度目からのアプリをインストールする場合はBDEをマージしないのだそうです。(Tipsの注意書きにありました。)
再度、アプリ=>Delphi400(運用版)のインストールを行ったらうまくいきました。
皆さん、ありがとうございます。
ツイート | ![]() |