Delphi2005で作成したexeを配布したところ、
下記の様なメッセージが表示され、実行出来ませんでした。
共通言語ランタイム デバックサービス
アプリケーションでハンドルできない例外が発生しました。
配布したexeはDelphi2005付属のCrystalReportで作成したレポートを
出力するというものです。
確か、DelphiはVBの様にランタイムは不要だったかと思いましたが、
CrystalReportを使用する場合、CrystalReportのランタイムが必要なの
でしょうか?
メッセージからランタイムが怪しいのではないか?と思っているのですが、
全然、別なエラーなのでしょうか?
>Delphi2005で作成したexeを配布したところ、
作成したexeは Win32アプリ ですか? .NETアプリですか?
そのアプリは .NET Framework じゃないのかな?
だとしたら配布先にランタイムインストールしてある?
igy様、KHE00221様
ありがとうございます。
exeはWindows フォームアプリケーション for .NETです。
.NET Frameworkのランタイムですか?
Framework 3.0とかその辺りのことでしょうか?配布先には
1.0、1.1、2.0、3.0が入ってることは確認したのですが…。
それとは別物のことでしょうか?
別物だとしたらどこで入手できますでしょうか?
>CrystalReportを使用する場合、CrystalReportのランタイムが必要なの
>でしょうか?
Delphi2005をインストールしたフォルダ、またはCrystalReportがインストール
されたフォルダに、CrystalReportの配布に関して記載されたファイルなどは
はありませんか?
"CrystalReport 配布"
で検索してみると、Visual Studio .NET 向けでは、いろいろ出ているみたいですが・・・
igy様
ありがとうございます。
ヘルプに記載されていました。
マージファイルをダウンロードして、InstallShield等でセットアップ
EXEを作成して、ダウンロードしたマージファイル群を配布先にインストール
しなければならないみたいです。
まだ、試してはいませんがこれが答えなのだと思います。
ツイート | ![]() |