インターネットの通信ログを取るには?

解決


紅玉  2008-02-20 02:07:41  No: 29843

DELPHI6 Personal & Indy9を使っています。
OSはXP Pro SP2です。
通信コンポの勉強をしようとIndyをいじっているのですが、難しいです。

PCに常駐して、インターネットでアクセスしたページのURLを記録(いわゆるアクセスログみたいなもの)したいなと思ってっているのですが、どのコンポを使えばいいのでしょうか?
1.このプログラムを起動するとシステムトレイに常駐→これはOK
2.IEが起動したら、リンクがクリックされるたびに
    リンク先のURLをテキストファイルに記録→これがわかりません

IEの起動はTimer+FindWindowとかでいいのかな、と思うのですが、リンクがクリックされてページか変わったのを感知する方法がわかりません。

どなたか方法を教えてください。
よろしくお願いします。


履歴  2008-02-20 05:02:57  No: 29844

インターネットの履歴をテキスト形式で保存するのってダメですか?
毎回メッセージの検出とかやってると面倒だと思うんですけど。


紅玉  2008-02-20 18:27:28  No: 29845

>履歴さん
あ、いや、ぜんぜんダメじゃないです。
ただまあ、通信コンポのお勉強ということで、Indyで解決できたらなあ、と考えている次第です。

やっぱり難しいのかな。
ありがとうございました。


もにゃ  2008-02-20 23:51:58  No: 29846

他のアプリの通信内容のログとなると
パケットをモニタリングする必要があります。
かなり難しいかと思います。
Indyをそのまま使用しても不可能です。


紅玉  2008-02-21 19:06:56  No: 29847

>もにゃさん
かなり難しいのは、私にはとても難しいです。
何か別の方法を考えるべきですね。
履歴さんの案も参考にして色々頭ひねってみます。

どうもありがとうございました。


もにゃ  2008-02-21 23:12:20  No: 29848

WinPcapというライブラリを使えば相当簡単にできます。
http://www.magsys.co.uk/delphi/magmonsock.asp


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加