こんにちは。いつもお世話になっています。
現在、Vista対応の一環で"SetupMenu.exe"という名前のプログラムをDelphi2007で作成しています。
ところが、Vista環境でこのEXEを実行しても、UACの昇格確認ダイアログが
表示されません。
Setupやinstall.updateの文字列が入っているプログラムは全てそうなると
思っていたのですが、何か設定などがあるのでしょうか?
自己解決しましたー
一応原因書いときます。
直接の原因は、XPmanを使っていた事にあったようですが、
フォームにXPmanifestコンポーネントを貼り付けていたのでそれを削除して
安心していたら、uses節部分に定義が残っていて、それを削除したら
SetupでもinstallでもSetupMenuでも、シールドアイコンが付きました〜
3時間ほどかかってしまった…
追記
XPmanどころかプロジェクトオプションでランタイムテーマに
チェックがあるだけでもダメなんですね。
ツイート | ![]() |