私はまだ始めて間もない初心者で、ボタンクリック以外にイベントを起こすには
どのような方法があるのでしょうか?
実行して何もボタンやら何やらを押さないでプログラムが始まるようにやりたいのですが、そう考えるとinitializationしか思い浮かびません。
結局それしかないのでしょうか?
初心者なもので内容が伝わっているか不安ですがどうかよろしくお願いします。
何もしないでも最初から起るイベントに命令を書けばいいんです。
ボタンクリック以外にも、何種類ものイベントがあるので、
それを使えばいいんです。
どのコンポーネントにどんなイベントがあるかは、
大体ヘルプに乗っています。
見たいコンポーネント(フォームの場合は、フォームの何もないところをクリックする)をクリックして、
F1ボタンを押せば、ヘルプがでてきます。
起動時に何らかの処理を始めたいのならFormのOnCreateに書いて下さい
その他、OnActivateでフォームが選択された時
OnMouseMoveでマウスが指定エリア内に移動した時など
使い方は、沢山あります
たかみちえさん、Takuさんご解答どうもありがとうございます。
大変参考になりました。On Createの存在意味をあまり理解していませんでした。
なんとかなりそうです。どうもありがとうございました。
ツイート | ![]() |