WinXP標準?の色が変化してオンマウスが分かるボタンをつくるには?

解決


fuji  2008-01-22 23:58:36  No: 29418

WindowsXP では標準と思いますが、
マウスカーソルが上にくると、ボタンやコントロールの枠や影(薄青)がオレンジ色に変化するボタンが、Delphiの標準ボタンで実現できません。
どのようにすればよろしいのでしょうか。

Delphi7を利用しています。

Delphi2005もありますが、使いにくいため、使っていません。


D7なら  2008-01-23 00:08:18  No: 29419

XPManifestユニット付いてるよね。


Fusa  2008-01-23 09:01:31  No: 29420

こちらの本に描画方法など詳細が書いてありますよ。

Impress Japan: Delphiコンポーネント設計&開発 完全解説
http://www.impressjapan.jp/books/1746.php
> TSimpleButtonをビジュアルスタイルに対応させる


fuji  2008-01-23 19:22:46  No: 29421

Win32のコンポーネントに XPManifest がありました!
貼り付けるだけで出来るなんて、便利ですね〜。

でも、今度は削除しても元に戻せなくなりました...。


igy  2008-01-23 19:35:14  No: 29422

>でも、今度は削除しても元に戻せなくなりました...。

usesに追加された XPMan を削除したら、どうなります?


fuji  2008-01-23 21:01:43  No: 29423

uses の XPMan を削除したら、元に戻りました!
簡単ですね。

皆様、どうもありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加