StringGridの選択範囲の怪

解決


komin  2007-11-29 22:34:01  No: 28743

TStringGirdで、OptionsにgoMultiselectとgoROwSelectが設定されています。
  この時に例えば10行あるとして、5行目が選択されている時にシフトキーを押しながら↓キーを押して9行目までを選択範囲にします。ここでシフトキーを押さずに↓キーを押すと5行目から9行めの選択範囲が解除され、10行目が選択されます。ここまでは思い通りの動作をします。ところが5行目から最後の10行目まで選択範囲にした状態でシフトを押さずに↓キーを押すと選択範囲が解除されません。これを、10行目で↓キーを押した時には選択範囲が解除されて10行目が選択されるようにするにはどうしたらいいでしょうか?


komin  2007-11-29 22:37:50  No: 28744

すみません。二重投稿してしまいました。管理者様、削除をお願いします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加