再びGridに関する質問です。
環境はDelphi7を使用しています。
データベースから取ってきたデータを
TStringGridに表示し、
そのGrid内を↓ボタン、Enterキーなどで動かせるようになっているとき、
一番下の行で↓ボタンを押すと、一行追加させるようにしたいのですが、
どのようにソースを書いたらよいのか分からないので、
どなたか、ヒントをいただけないでしょうか?
初歩の質問で済みませんが、よろしくお願いします。
procedure TForm3.StringGrid1KeyDown(Sender: TObject; var Key: Word;
Shift: TShiftState);
begin
if Key = 40 then
begin
if StringGrid1.Row = (StringGrid1.RowCount-1) then
begin
StringGrid1.RowCount := StringGrid1.RowCount + 1;
end;
end;
end;
これで1番したの行で ↓ を押すと1行追加されます
返信が遅くなってしまいすみません。
早速の回答ありがとうございます。
思っていた動作をさせることが出来ました。
ありがとうございます。
ツイート | ![]() |