InstallShield Expressで配布ファイルをCD-ROMへコピーするには

解決


Msun  2007-10-27 00:54:21  No: 28117

基本チュートリアルで作成した[Othello]をリリースの準備で「配布」をクリック、配布用CD-ROMが作成されましたので、このCD−ROMを別のPCで実行したところ旨く行きました。
そこでもう一度このチュートリアルをレビューして、リリースの準備で空のCD−ROMをセット、「配布」をクリックしたところ、
出力タブに”無効なネットワークフォルダ 'D:\' が指定されています。配布できませんでしたとなり、その後なんどやっても同じです。
この”無効なネットワークフォルダ 'D:\' が指定されています。”の意味と対処法のアドバイスをよろしくお願いします。


Msun  2007-10-27 02:24:54  No: 28118

未記入でした。D2005 proです。よろしくお願いします。


AY  2007-10-27 05:14:08  No: 28119

InstallShield Expressは使ったことありませんが、CDの配布イメージは
出来るのですよね?
それを、CD焼きソフトでCDに焼けば事足りるのではないですか?
生CDに直接書き出す機能を、持っていないだけでは?


Msun  2007-10-28 10:48:46  No: 28120

AYさんアドバイスありがとうございました。
作成されたMySetupのOthelloフォルダにDiskImageが在りましたので、このフォルダをCD−ROMに焼き、別のPCでSetupを実行したところデスクトップにアイコンが作成されました。このアイコンをクリックしたところ、Othelloゲームが起動しました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加