ActiveXフォームのプロパティについて


Rock  2007-10-18 02:33:50  No: 28065

Delphi7でActiveXフォームを利用してActiveXを作成しました。
作成したocxファイルをDelphiにインストールし、コンポーネントとして
利用したところActiveX作成時に追加したプロパティがオブジェクトインスペクタに表示されていませんでした。
またそのコンポーネントを利用し、デバッグモードで起動すると、当該プロパティ使用部分で「EOleException」が発生してしまいます。
プロパティ部分についてどなたかご教授いただけないでしょうか?


みふ。  2007-10-23 20:59:44  No: 28066

それってちゃんとタイプライブラリーから追加したインターフェイスなの?


Rock  2007-10-24 05:57:46  No: 28067

返信有難うございます。タイプライブラリから追加しました。SetPropertyとGetProperty内に何も記述しなければオブジェクトインスペクタに表示はされるのですが、中に値を設定する処理を記述すると表示されなくなります。


みふ。  2007-10-24 22:11:00  No: 28068

wたしの方でもやってみたけど?
普通にできましたとさ。。
特に何も思い当たらないので
パレットから削除してみるとか
ネームがバッティングしてないとか
TLBファイルのディスパッチインターフェースにそのプロパティが居るか?とか
確認してみてください。。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加