ActiveXのF1BOOKの使い方


umi  2007-10-17 01:59:54  No: 28017

ActiveXにあるエクセルlikeのF1BOOKの使い方がわかりません。

使ったことある方、教えてください。もしくは参考URLを教えていただくと助かります。

何をしたいかというと、

実際のExcelにあるデータをコピーして貼り付けようとしたのですが、うまくはりつきません。
例えば、ExcelのA1からD4の4行4列をコピーして、貼り付けたら、A1にしかはりつきませんでした。

最終的には、A列を横軸の値、B、C、D列を縦軸の値にしてグラフ化する。
また、行をグラフ化する両方のことをやりたいです。

F1Bookを使わなくても、出来る方法があるなら、アドバイスください。

よろしくお願いします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加