Delphiから、タイムゾーンを変更できませんか?
例 東京を台北とかに、
ツールバーの日付と時刻の調整を使用させたくない
のですが?
よろしくお願いします。
> ツールバーの日付と時刻の調整を使用させたくない
理由は?
ほあほあさんありがとうございます。
クライアントパソコンXX 時で落とす(シャットダウン)する
プログラムを書いたのですが、タイムゾーンを変更される
と時間が狂うためなんですが、良い方法ないでしょうか?
レジストリー
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\TimeZoneInformation
を変更すればいかがですか。
GetTimeZoneInformation(tz);でタイムゾーン情報を取得して、
tz.bias値(分単位)と LocalTime値から日本時間を計算する方が
お手軽じゃないかな。
Registry < WinAPI :TIME_ZONE_INFORMATION さん
ご返答ありがとうございます。
GetTimeZoneInformation(TZ);
Hour:=ABS(TZ.Bias) div 60;
とすれば、日本だと「9」が得られるのでOKかと
思ったのですが、時差『-9時間』とかが区別されません。
また、ABSをつけて絶対値にしないとエラーがでます。
マイナス値も取得できないでしょうか?
マコト:「ssさんは、相手のパソコンのどんな情報が欲しいのかなぁ」
ハルコ:「相手パソコンに表示されている時刻(Local Time)を日本時間に換算したものだと思うよ」
マコト:「それだけなの? じゃあ、相手パソコンのタイムゾーン情報はいらないの?」
ハルコ:「だって、相手パソコンの電源を落とす時刻を日本時間で指定したいと言ってるんだから」
マコト:「でも、それにはタイムゾーンの情報が必要になるでしょ?」
ハルコ:「必要ないよ、相手パソコンのUTC(System Time)から日本時間が計算出来るもん」
マコト:「そう? あと一つ分からないのは、電源を落とすプログラムをどこに置くのかってコト…」
ハルコ:「それは、相手パソコンの中だと、アタシは思ってるけど」
ツイート | ![]() |