adodatasetのstateを画面に表示したい


godon  2007-09-13 19:52:48  No: 27748

いつもお世話になっております。
すみません簡単だと思うのですが。
adodataset.stateの状態をedit1.textなどに入れ込みたいのですが。
edit1.text:=adodataset.state;とすると
'String' と 'TDataSetState' には互換性がありませんとでます。
無理やりif adodataset.state=dsedit then edit1.text:='dsedit'なんて考えたりしたんですが、すんなり型変換できないものでしょうか?


無理なんだい  2007-09-13 20:29:37  No: 27749

すんなりとネェ…
type
  TDataSetState = (dsInactive, dsBrowse, dsEdit, dsInsert, dsSetKey, dsCalcFields, dsFilter, dsNewValue, dsOldValue, dsCurValue, dsBlockRead, dsInternalCalc, dsOpening);
const
  AryDataSetState: array[0..12]of string = ('dsInactive','dsBrowse','dsEdit','dsInsert','dsSetKey','dsCalcFields','dsFilter','dsNewValue','dsOldValue','dsCurValue','dsBlockRead','dsInternalCalc','dsOpening');
begin
  if AdoDataSet.State = dsEdit then
   Edit1.Text := AryDataSetState[Ord(AdoDataSet.State)];
end;


godon  2007-09-13 20:55:55  No: 27750

ご返事ありがとうございます。
すんなりと…はいかないようですね。
すみません。なんかの関数ひとつでいけると思ってましたんで…。
参考になりました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加