メールアドレス


ガオー  2007-09-04 22:07:24  No: 27660

アプリケーションの中で自動でメール送信を
行いたいのですが、自分のメールアドレスはどうやって
取得するのでしょうか?
ちなみにメーラーはOutlook2000を使用しています。


Ru  2007-09-04 22:49:52  No: 27661

レジストリに格納されている値を利用してみてはどうですか?
他に技術があるかもしれませんが私はわかりません。


ガオー  2007-09-04 22:51:59  No: 27662

Ruさんご回答ありがとうございます。
レジストリに格納されているメールアドレスは
Delphiでどうやって参照できるのでしょうか?


Ru  2007-09-04 23:13:57  No: 27663

レジストリの扱い方法はヘルプ参照してください。
TRegistryオブジェクトでいけると思います。

サンプルはネット上に結構ありますので,
まずはそちらを参考にしてみてはどうでしょうか


igy  2007-09-04 23:19:45  No: 27664

>自分のメールアドレスはどうやって
>取得するのでしょうか?

そのメールアドレスは、どの画面(アプリケーション)で設定したものですか?

メーラーで設定している場合、そのメーラーが管理している場所(レジストリ or ファイル)
によって取得方法は違ってくるかもしれません。


ガオー  2007-09-04 23:48:40  No: 27665

Ruさん、igyさん、ご回答ありがとうございます。
>そのメールアドレスは、どの画面(アプリケーション)で設定したものですか?
Outlook2000で設定しました。


ofZ  2007-09-05 17:34:02  No: 27666

ちょっと見てみたところ

キー
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\Outlook\OMI Account Manager

「Default Mail Account」が、デフォルトのアカウント

キー
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\Outlook\OMI Account Manager\Accounts\XXXXXXXXX

「SMTP Email Address」が、メールアドレス
注)「XXXXXXXXX」は、「Default Mail Account」に同じ


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加