memoで矩形選択させたいのですが


こわっぱ  2003-01-01 21:19:57  No: 2489

2つお願いします。

1.memoで非等幅FONT(MSPゴシックなど)で矩形選択させたいのですが
    出来ますでしょうか?
    
2.マウスのサイドボタンclick時の処理を書く例を
    教えてください。

よろしくお願いします。

環境:Delphi6パーソナル


たかみちえ  URL  2003-01-02 03:31:28  No: 2490

1.
  うーん、難しそうです。無理かもしれません。
  矩形選択できるエディタなどは、Windowsの標準コントロールを使ってないので。
(使っていたとしても、90%以上オーナードローしているのでしょう)
  DelphianWorldにあるエディタコンポーネントには、そういうことのできるものがありますけど…。

  2.
  OnMouseDownでやってみてはどうでしょうか?


こわっぱ  2003-01-02 05:17:36  No: 2491

お早いレスありがとうございます。

1.矩形は諦めます。
2.
button=mbLeftで左が押されているか分かるみたいに、
サイドボタンのときは、どうすれば押されたのが分かるか?
が分からないのですが、分かります?


たかみちえ  URL  2003-01-02 06:07:16  No: 2492

> サイドボタンのときは、どうすれば押されたのが分かるか?
  サイドボタンって、いくつかのマウスにあるというボタン(うちにはないです)ですか?

  なら、そうですね、OnMouseDownではわかりませんね。
WM_MOUSEDOWNのイベントハンドラを作り、そこのメッセージで判断すれば、
もしかしたらわかるかもしれません。
(コンポーネント化、さもなくばサブクラス化が必要です)
  Googleなどで検索してみてはどうでしょうか?
  対応しているソフトも存在するので、情報はあると思います。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加